« 日蓮宗お寺巡りサイクリング 4(鯖江市) | メイン | 日蓮宗お寺巡りサイクリング 6 (越前市B) »

2022年5月 2日 (月)

日蓮宗お寺巡りサイクリング 5(丹生郡)

2022年5月2日 月曜日 晴時々曇 8-17度

10:20発。今日は丹生郡にある日蓮宗のお寺を巡る。

丹生郡にある日蓮宗寺院は、下の地図で下から上へ法華寺、実相寺、蓮蔵寺の3ケ寺。この順で回ル予定。

自転車はいつもの電動アシスト付きパナソニック・ハリヤ。今日は坂道が多いから力量を発揮してくれるはず。

Nyugun

日野川は久喜津橋を渡って清水町の方へ向かう。

Dscn3401

山沿いの道を走って、天王に到着。実相寺がこの地にあるのだが、法華寺に先に向かう。

Dscn3405_2

天王には八坂神社がある。由緒ありそうな神社。簡単に参拝して先を急ぐ。

Dscn3408_2


Dscn3409

県道187号線はやや登り坂、しかも向かい風。電動アシストのパワーを全開にしてようやく蝉口に到着。法華寺はこの地にある。

Dscn3416

法華寺は以前に一度参拝したことがあるので、場所はすぐにわかった。12:20到着。

Dscn3417

Dscn3420

Dscn3421

法華寺は嘉吉3年(1443年)の創立。元は真言宗のお寺で、開基檀越明智氏が日蓮宗に改宗。

数度焼失して由緒記録等を失ったとのこと。

Dscn3423

お寺の参道石段のそばには越前町指定天然記念物の枝垂れ桜が...、桜の開花時期でないのが残念。

Dscn3419

Dscn3425

お昼用にコンビニで買ったおにぎりを一ついただいて、すぐに出発。

来た道を戻って実相寺に向かいます。道路は緩やかな下り坂なので楽だった。

30分ほどで実相寺に到着。12:50。

Dscn3426

Dscn3429

Dscn3427

Dscn3434

Dscn3432

次は蓮蔵寺に向かう。184号線の山の中を川沿いに走る。

Dscn3437

25分ほどで蓮蔵寺に到着。

Dscn3438

長い石段の参道を登って本堂へ。

Dscn3441

蓮蔵寺は正徳3年(1713年)の創立。寺院の初めには澤田山多聞院と称し、その由来はかつて山城国伏見仙石澤田山に廃寺となっていた多聞院を移転したとのこと。

蓮蔵寺と称することにしたのは、慶応から明治初年の頃。

幸い本堂の戸が開いていた。

Dscn3445

Dscn3442_2

県道3号線で帰路につく。

14:40帰宅。走行距離は50キロぐらいかな。バッテリー消耗率50%。

コメント

コメントを投稿